サックス買取プレミアム_キャッチコピー

\サックス買取プレミアムにお任せ!/サービスの特徴

サックス専門の査定士が対応

豊富な実績とデータで、あなたのサックスの価値を最大限に評価します。

選べる3つの無料査定

出張買取・店舗買取・宅配買取の中からお選びいただけます。

壊れていてもOK

音が出ない・サビがある・古いモデルでもOK。「パーツ取り」や「修理可能品」として査定いたします。

即日現金にて高価買取

即査定・即現金化、出張買取なら即日最短30分でお伺い。

\サックス買取プレミアムの買取はかんたん!/買取の流れ

アルトサックス(Alto Saxophone)

最も一般的で、初心者からプロまで幅広く使用されるモデル。

【参考買取価格】直近1,042件の平均価格:169,940円

テナーサックス(Tenor Saxophone)

ジャズや吹奏楽で定番の中低音域のサックス。

【参考買取価格】直近469件の平均価格:215,250円

ソプラノサックス(Soprano Saxophone)

高音域を担当し、ストレート型とカーブ型の2種類が存在。

【参考買取価格】直近124件の平均価格:259,520円

バリトンサックス(Baritone Saxophone)

非常に大きく、低音域を担当するサックス。

【参考買取価格】直近45件の平均価格:220,050円

\サックス買取プレミアムのInformation/買取強化中の主要メーカー

お手持ちのサックス、その価値を正しく評価し、最適な価格で売却しませんか?
当店では、創業25年の経験と確かな実績で、お客様の大切なサックスを高価買取いたします。

YAMAHA (ヤマハ)

初心者からプロまで幅広い層に人気のヤマハ。需要が高く、高価買取が期待できます。

SELMAR (セルマー)

世界中のサックス奏者から最高の評価を得るセルマー。その希少性と価値を適正に評価し、納得の価格をご提示します。

Yanagisawa (ヤナギサワ)

日本が誇る確かな技術と音色のヤナギサワ。根強い人気があり、高価買取対象です。

Cannonball (キャノンボール)

個性的デザインとパワフルなサウンドで人気のキャノンボール。高価買取いたします。

J.Michael (Jマイケル)

初心者の方にも選ばれるJマイケル。お気軽にご相談ください。

Antigua (アンティグア)

コストパフォーマンスに優れた台湾ブランド。安定した品質で幅広いラインナップのアンティグアも買取強化中です

J.KEILWERTH (J.クナイゼル)

ドイツの老舗ブランド、J.クナイゼル。独特の深く深みのある音色が魅力で、ジャズプレイヤーからの評価が高いJ.クナイゼルも高価買取対象です。

Cadeson (カドソン)

プロフェッショナル向けに高品質な楽器を製造する台湾ブランド、カドソン。繊細な響きと優れた操作性で、上級者も満足の品質です。こちらも高価買取いたします。

\サックス買取専門店だからこそ!/当店が高く買い取れる理由

サックス専門の深い知識と確かな査定力

サックスを見続けて培った専門知識で、メーカー、モデル、製造年、稀少性まで見極め、適正な価格をご提示します。

独自のメンテナンス技術と豊富な販売ルート

楽器の状態を改善できる技術と、国内外の幅広い販売ネットワークがあるため、再販価値を見出し、高価買取に繋げられます。

中間コストを徹底カット

サックス買取プレミアムで査定から販売まで一貫して行うため、余計なコストを削減し、その分を買取価格に還元しています。

全国54店舗の強固なネットワーク

日本全国に54店舗を展開する強固なネットワークは、地域に根ざした迅速な対応を可能にし、より多くのサックスと出会う機会を創出しています。これにより、常に最新の市場動向を把握し、お客様のサックスを最も高く評価できる場所へと繋げることができます。

創業25年の信頼と実績

創業以来、数多くのお客様にご利用いただいてまいりました。長年の経験で培われた信頼と実績こそが、お客様に安心してサックスをお任せいただける最大の理由です。

最短30分で駆けつける迅速な対応

お客様のご都合を最優先に考え、最短30分でのお伺いが可能です。急なご入用や、すぐにでも査定してほしいというご要望にも、迅速かつ丁寧に対応させていただきます。

サックス買取専門店の圧倒的な専門性

数ある楽器の中でもサックスのみに特化することで、他の追随を許さない圧倒的な専門性を確立しています。一般的な総合楽器店では見落とされがちなサックス特有の価値も、私たち専門店だからこそ正確に見極め、適正な価格をご提示することができます。

\さまざまなサックスを取り扱っています!/高価なサックスからあらゆるサックスまで。
サックス買取プレミアムが責任を持って承ります。

This highlights their responsibility and breadth of service, from high-end to any other type of saxophone.

傷や凹みがあっても大丈夫
「傷があるから無理かな…」「凹みがあるけど売れる?」と心の中で思ってしまい諦めていませんか?そう感じてる方はご安心ください。当店は専門の修理技術者がいるため、傷や凹み、音が出ないなどの状態でも買取可能です。部品としての価値や、修理後の再販を見据え、しっかり査定いたします。まずは一度、無料査定をご利用ください。

ヴィンテージサックスも高価買取
希少性の高いヴィンテージサックスは、その辿ってきた歴史的価値を正当に評価し、高価買取いたします。特にセルマーのMark VIなどは、状態が悪くても驚くほどの価値が隠されていることも。専門家が細部まで細チェックし、査定額をご提示します。

\全国54店舗展開中!店舗数拡大中/全国の皆様から
買取依頼をいただいています。

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
札幌店

〒064-0808 北海道札幌市中央区南八条西9丁目755-28 フォレストエム1階
TEL050-5445-0887
営業時間9:15~20:30

旭川8条7丁目店

〒070-0038 北海道旭川市8条通7丁目34ー19 PREMIUM8.7 1階
TEL050-5445-0887
営業時間9:15~20:30

\お寄せいただいた「お客様の声」/お客様の声

思い出の楽器を、納得の価格で手放せました

総合評価

50代男性/元吹奏楽部

50代男性

30年近く押し入れに眠っていたアルトサックスが、想像以上の金額に。説明も丁寧で、安心して売ることができました。

LINEだけでできた。すごくラクでした

総合評価

30代女性/主婦

30代女性

子どもの頃に使っていたサックスを手放しました。LINEで写真を送るだけで査定できて、とてもスムーズでした。

壊れてたからダメかと思ってた。本当に助かりました

総合評価

60代男性/趣味の演奏家

60代男性

音が出ない古いテナーサックスだったのですが、修理前提で査定してもらえました。専門店の対応に感動です。

査定額も納得、入金も速い!

総合評価

20代男性/大学生(吹奏楽部)

20代男性

オンラインで申し込んで、数日で入金まで完了。学生でも安心して使えるサービスだと思います。

\多くの方からのご質問/よくある質問

はじめての利用ですが、どうすればいいですか?

ご安心ください。まずは「LINE査定」または「オンライン査定フォーム」からお申し込みください。スタッフが分かりやすくご案内いたします。

査定だけお願いすることは可能ですか?

はい、可能です。査定結果を確認いただいたうえで、売却するかどうかご判断いただけます。

査定や買取をお願いした場合、費用はかかりますか?

ご安心ください。査定・買取をお断りいただいた場合でも、費用は一切かかりません。 出張料・査定料など、すべて無料で承っております。 また、出張での見積もりをご希望の場合でも、費用は一切頂戴しておりません。
お品物の点数が多い場合や、移動が大変な商品などでお持ち込みが難しい場合もあるかと存じます。そのような場合も、どうぞお気軽にご相談ください。

\より良い条件でご売却/高価買取のコツ

サックスの真価を最大限に引き出し、より良い条件でご売却いただくために、以下の点をご確認ください。

丁寧な手入れが価値を高める

指紋ひとつない、磨き抜かれた管体は、それだけで査定時に好印象を与えます。ご売却の際には、柔らかいクロスで丁寧に拭き上げ、日頃のご愛用ぶりを感じさせていただけると理想的です。

とはいえ、当店は専門業者ですので、こうした手間は私たちにお任せください。

付属品は「名器」の証

ご購入時の純正ケース、マウスピース、リガチャー、ストラップ、クロス、取扱説明書、そして保証書は、そのサックスが大切に扱われてきた証であり、査定額を大きく左右する重要な要素です。
これらがすべて揃っていることで、楽器の来歴や状態がより明確となり、高額査定につながる可能性が高まります。

とはいえ、万一付属品が不足していても、当店は専門業者として、楽器本体の価値を正当に見極め、適正な価格をご提示いたします。

楽器の鮮度を保つ「早めの決断」

サックスはデリケートな楽器であり、演奏されずに保管されている間にも自然な経年劣化は避けられません。良好なコンディションを維持しているうちに査定へお出しいただくことが、価値を最大限に保つ賢明な選択です。

メンテナンス履歴が語る「確かな品質」

定期的なオーバーホールや専門修理の履歴は、楽器が適切に管理されてきた証です。これらはサックスの健全性を示す重要な情報となりますので、査定時にはぜひ詳細をお聞かせください。楽器の持つ背景が明確になることで、その価値をより深く評価することが可能になります。